お知らせ
10月4日ミニコンサートを行いました!
当日の演目内容
「風の通り道」 久石譲
「時には昔の話を」 加藤登紀子
「タイスの瞑想曲」 ジュール・マスネ
「リベルタンゴ」 アストル・ピアソラ
「ロンドンデリー」 アイルランド民謡
「フルート協奏曲 K.314」 W.A.モーツァルト
「紅葉」 岡野貞一
「からまつ」 小林秀雄
「恋におちて -Fall in love-」 小林明子
「糸」 中島みゆき
「アース」 村松崇継
「メヌエット」オペラ~アルルの女より~ ビゼー
当日の様子



山田真一
相愛音楽大学音楽学部ピアノ科卒業
在学中にドイツ、ウィーンに短期留学、研鑽を積む。
第21回日本クラシックコンクール全国大会にて入選。
K・ギルジョード教授のマスタークラスを受講。
練木繁夫の特別公開レッスンを受講。
田尻洋一に師事。
現在はグレースアンサブルの伴奏者を兼任、各地でコンサートを行う。
山田麻奈未
滋賀県立石山高校音楽科、相愛大学音楽部音楽学科卒業。
その後渡仏し、パリのスコラ・カントルム音楽院にてディプロマを取得。
派遣助成にてウィーン国立音楽大学マスタークラスを修了。
現在はソロや室内楽で全国で演奏を行う。