コラム
耳たぶ

「フランクサイン(Frank’s sign)とは、耳たぶに見られる特有のしわで、耳たぶが斜めにしわ寄っている状態を指します。このサインは、心血管系の疾患、特に冠状動脈疾患のリスクと関連があると考えられています。柔らかい耳たぶには脂肪組織が多く、毛細血管によって血流も豊富です。しかし動脈硬化が進行して血行が悪くなると脂肪組織は委縮し耳たぶの表面に深いしわが生じるのだそうです。末梢の細い動脈と心臓の冠動脈のように太い血管では血管の構造が違い、直接比較はできないとは思いますが、少なくとも統計的にはそういった傾向があるようです。
フランクサインが観察された場合、それ自体は直接的な病気の診断にはならないものの、心臓の健康状態をチェックするサインとして考慮されることがあります。ただし、フランクサインがあるからといって必ずしも心疾患があるわけではなく、多くの場合、単なる年齢による変化や遺伝的要因によることもあります。
耳のしわやフランクサインがあることに不安を感じる場合は、詳細な評価や検査が必要ですので、医師に相談することをお勧めします。」